ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

watarunrt
@watarunrt
Estimable Member
結合: 2021.9.18 18:18
Last seen: 2025.8.7 08:47
トピック: 21 / 返信: 29
返信
RE: 3 月26日アップデートについて

トピック書かれた方じゃなくて、私も切り替えほしいなぁと思ってるので便乗しちゃいます。 これ、EZモード以外のギターの時に、次に弾く数字ボタンを先に押してから、元のボタンを離して演奏すると、コード切り替え時に音が途切れないっていう動作があるんですが、8,9ボタンにこの技が使えなくなっちゃって、ちょ...

3年前
返信
RE: カスタムモードのGUITAR+Bを設定した際の5弦の挙動について

@uda @ynaga ご返信ありがとうございます。 対応していただけるとのことなので、ファーム修正よろしくお願いします。 (音のならないパッドがあるが仕様であることは了解です。)

4年前
返信
RE: カポ設定がある楽譜のtoICNの仕様について

@inajob 対応ありがとうございます。 (issueのほうも覗かせていただきましたが、思いのほか長めの議論が展開されていて、ちょっとびっっくり) 動作のほうも確認できました。 毎度毎度、ありがとうございます。

4年前
返信
RE: カポ設定がある楽譜のtoICNの仕様について

@inajob 返信ありがとうございます。 そのあとソース眺めてみたところ、ちょっと上の部分、全然違ったので、その部分は無視してください。 上にいろいろ書きましたが、実際に「こうなってほしい」ことは「キー変更部分のプルダウンを選択した際にカポ設定分コードをずらしてほしい」ってことだけなので、...

4年前
返信
RE: 気になったこと、音量ツマミ

というわけで、私もちょっと考えてみました。ボリューム変えにくくする方法。 めっちゃチープでかっこ悪いですが、お安く試せる方法を。結束バンド2本で済みます。 (ツマミ外したほうが作業しやすいので自己責任で。) ツイッターに上げたので以下のリンクでご覧ください。

4年前
返信
RE: KeyをAに設定したときに1→3の順にパッドをはじくと、2,3弦が発声していない。

@ynaga 返信ありがとうございます。修正予定ありとのことなので、楽しみに時期アップデートを待っております。

4年前
返信
RE: KeyをAに設定したときに1→3の順にパッドをはじくと、2,3弦が発声していない。

この件、さらに気が付いたことがあったので、このトピックに追記しておきます。 ・音を鳴らした状態でオクターブボタンを押下し、そのまま再度パットをはじくとはやりならない音がある。 ・hitモードでも同じように発生している(ただし、ピアノ音色だと実際にはほぼ気づかないレベル。midiデータ確認して...

4年前
返信
RE: toICNのブックマークレットがAndroidのバージョン11で使用できない。

@inajob 対応ありがとうございます。 実機で問題なく動作することを確認しました。 情報が役に立ったようなので何よりです。

4年前
返信
RE: KeyをAに設定したときに1→3の順にパッドをはじくと、2,3弦が発声していない。

@ynaga 返信ありがとうございます。 なるほど、そういうことなんですね。目からウロコでしたわ。 というわけで、実際に本人が演奏(ギター)している動画を確認したところ、カポ2で演奏してました。(コード譜サイトもカポ2推奨)。 今までコード譜サイト側でわざわざ原曲キーに直...

4年前
返信
RE: toICNで変換できない曲がある(楽器.meスマホ最適化サイト)

素早い対応ありがとうございます。 無事変換できていることを確認しました。

4年前
固定ページ 3 / 4