ユーザーフォーラム よくある質問フォーラムTOP|最近の投稿 | プロフィール Forums Members Recent Posts フォーラム 質問コーナー インスタコードの使い方 インスタコードの使い方 本機の操作方法や外部接続に関する質問 固定ページ 1 / 5 1 2 3 4 5 次へ トピックのタイトル 表示 投稿 Display Note No.が初期化される仕様について 最初の投稿と返信 | 最終投稿 phil, 3週間前 80 3 数日前に購入しました。素晴らしい楽器をありがとうございます。 Display Note No.が... 更新者 phil 3週間前 @phil ご要望いただきありがとうございます。 現在のところ、Display Note N... 更新者 Yu-ichi 3週間前 @ynaga ご返信ありがとうございます。ぜひ常時表示できるようになったらうれしいです。 更新者 phil 3週間前 音の強弱バランスについて 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 4週間前 86 2 m(_ _)m初めて質問させていただきます。 音色番号34の時、ボタンのピアノの音が小さくパッド... 更新者 maeashi 4週間前 メニューの CustomInstrumentから自由に設定を変えられますので、調整してみて下さい。 ... 更新者 Yu-ichi 4週間前 ばーじょんあっぷできない 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 4か月前 368 6 1.パソコンと接続 ok 2.バージョンアップが途中で止まる 数回 3.パソコン再起動 ... 更新者 sjmat 4か月前 @ynaga 返信ありがとうございます。 バージョンアップツールのボタンを押すと Ap... 更新者 sjmat 4か月前 @sjmat Application error: a client-side excep... 更新者 Yu-ichi 4か月前 デバイス名 DESKTOP-KF4E15Sプロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU... 更新者 sjmat 4か月前 @sjmat ご報告ありがとうございます。 ホームページに書いております通り Firefoxでは... 更新者 Yu-ichi 4か月前 すべての投稿を表示 BASSをパッドで弾く方法を教えてください。 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 6か月前 623 4 BASSをパッドで弾く方法を教えてください。 メニューからCustom Instrument→「... 更新者 himejisyo... 6か月前 @himejisyosinsya BASSをパッドで鳴らす方法についてですが TONE で ... 更新者 Yu-ichi 6か月前 @ynaga 様 ありがとうございます。 おかげさまで設定ができました。 説明のYouT... 更新者 himejisyo... 6か月前 @himejisyosinsya まだ機能が確定していないために説明コンテンツが不足していて申し訳あ... 更新者 Yu-ichi 6か月前 モニター画面の「#」について 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 7か月前 605 5 モニター画面上、マニュアルに掲げられている「#」(下にdimあり)が、何度立ち上げても「♭」になりま... 更新者 jokerkay 7か月前 最初は「#」ボタンでしたが、Ver1.2.2から「♭」に仕様が変更になりました。「#」に変更すること... 更新者 jtakao 7か月前 @jtakao さん、回答ありがとうございます。 更新者 Yu-ichi 7か月前 ありがとうございます。そうだったのですね。曲を弾いてて、1音だけちょっとあげる、ちょっと下げる、が楽... 更新者 jokerkay 7か月前 @jokerkay ご期待に添えず申し訳ありません。 noteに書いてあるとおり、♯より♭の方が... 更新者 Yu-ichi 7か月前 部品購入について 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 10か月前 636 2 いつもお世話になっています。ひろりんと申します。ハードウェアバージョンアップ後に、一部部品外側につい... 更新者 hirolyn 10か月前 ゴム足については、通販での販売を準備していますので、またご案内します。 ネジについてはこちらの不... 更新者 Yu-ichi 10か月前 インスタコードをウインドウズPCでMIDI入力として使用したい 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 11か月前 2107 16 初めての投稿で不手際があったら申し訳ありません。 インスタコードをウインドウズPCにつないでDT... 更新者 chkara 1年前 連投すみません。 PCへのMIDI入力ができました! 1・PCでインスタコードは認識... 更新者 chkara 11か月前 @chkara すみません。使い方は特に問題ないと思いますので、他のPCやスマホとUSB接続して動作... 更新者 Yu-ichi 11か月前 ゆーいち様 新しいUSBコードを購入、使用で正常にPCと接続が確認できました!! ... 更新者 chkara 11か月前 @chkara サポートメールへもご連絡いただきありがとうございます。 ケーブルの問題でした... 更新者 Yu-ichi 11か月前 すべての投稿を表示 MacとMIDI接続時に特定のソフトウェア音源で発音しない 最初の投稿と返信 | 最終投稿 nishioto, 12か月前 697 3 インスタコードをmacにMIDI接続しているのですが、ソフトウェア音源でギター系を選択するとmac側... 更新者 nishioto 12か月前 @nishioto 情報ありがとうございます!原因がわかりましたので、まずは解決方法から申し上げます... 更新者 Yu-ichi 12か月前 @ynaga 解明ありがとうございます。ご指示いただいた通りMIDIチャンネル設定変更したところ無事... 更新者 nishioto 12か月前 アコースティックギターの音色について 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 12か月前 843 2 Yu-ichi様 質問させてください。 いつもアコースティックギターの音色でInstacho... 更新者 bb1 12か月前 @bb1 説明不足で申し訳ありません。 プリセット音源の場合は、メニューの Sustain(... 更新者 Yu-ichi 12か月前 MIDI in(Beta)の使い方について教えてください。 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 1年前 1263 10 先日の動画でMIDI in(Beta)についてご説明されていましたが、いまひとつ使い方がよくわかりま... 更新者 kuro01 1年前 @kuro01 ちなみに教えていただきたいのですが、MIDIBerry+LoopMIDI を使った場... 更新者 Yu-ichi 1年前 ゆーいち様 USB-C接続での問題が解決できそうとのこと、朗報です。楽しみにしています。 実... 更新者 kuro01 1年前 ゆーいち様 さっそくVer1.56にアップデートしてUSB-C接続での音色変更試してみました。 ... 更新者 kuro01 1年前 @kuro01 さま 情報ありがとうございます。 お陰さまでUSB MIDIの問題はおそらく... 更新者 Yu-ichi 1年前 すべての投稿を表示 固定ページ 1 / 5 1 2 3 4 5 次へ