Last seen: 2025.10.12 13:36
@sydkazu 返信おそくなりまして申し訳ございません。 ▲こちらで他の方からも報告いただいている現象なのですが、ようやく原因が判明し、現在修理体制を整えているところです。 おそらく今月中には対応できると思いますので、あらためて直メールでご連絡いたします。
@tarq ご報告ありがとうございます。 その症状は修理で改善できますので、手続きについて直接メールでご連絡いたします。
ありがとうございます! 好きな曲なので弾き語り動画アップしてみました。
@tarq そうなんですね。ちなみに該当のPAD3の症状は ・上から押さえる時の感度・横にはじく時の感度 いずれも弱いですか?それとも横向きに押さえた時の反応が弱いですか? pad-sensitivity.jpg
@tarq ご不便をおかけして申し訳ございません。 感度を最大にすると、押しっぱなしの状態と認識してしまい、音が途切れてしまうことはあると思います。5~10の感度でも同じ現象は発生しますでしょうか?
ご指摘ありがとうございます! これはプログラムミスなので次回アップデートで修正します。
@tkoma23 ご報告ありがとうございます。そしてご不便をおかけして申し訳ございません 該当の症状は修理で改善できますので手続きについて直接メールでご連絡いたします。
@sohma おまたせしました! この不良は今のところ修理できないので、新品を送らせていただきました。 末永くご愛用ください。
他のケーブルに取り替えたらアップデートできたとの報告をいただきました。 付属のケーブルが不良品だった可能性もあります。 ご報告ありがとうございました。
@syuuman 私の説明が伝わりにくかったようで申し訳ございません。 アップデートの内容については、アップデートの説明ページ内の動画で説明しております。「三」メニューボタンについても動画で説明しておりますので、まずはそちらをご確認いただけますでしょうか。 ▼アップデートの説明ページ
@mayu ご不便をおかけして申し訳ございません 使用途中で音が鳴らなくなる不具合については他にも報告されています。 現在修理方法を検討しておりますので、対応をもうしばらくお待ちくださいませ。 明日、あらためて直接メールでご案内いたします。 なお、現象の出現頻度をお教えいただけ...
@syuuman アップデートされていないとのことですが下記をご確認いただけますでしょうか? メニューボタン「三」を押したとき、メニュー画面が表示されますが、その画面はどのように表示されますでしょうか? アップデート前は押した瞬間に画面が替わり、ボタンから指を離すと元の画面に戻ります。 ...
@pooh アップデート出来たようで良かったです。 お教えいただきたいのですが。 製品付属のケーブルではアップデートできなかったということでしょうか?
@syuuman アップデートでご不便をおかけして申し訳ございません。まずはこちらのやり取りをご確認いただき、どの手順で止まっているのかどのような状態なのかそしてお客様の環境をお教えいただけますでしょうか?環境とはご使用のPCの機種、OSのバージョン、ブラウザのバージョン、のことです。