ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

Admin
Noble Member
結合: 2017.5.24 17:18
Last seen: 2025.10.12 13:36
トピック: 36 / 返信: 576
返信
RE: 【コード譜】Anarchy / Official髭男dism(コンフィデンスマンJP英勇編主題歌)

相変わらず情報早いですね! そして、さすが髭男は転調を自然に盛り込みますよね。 サビ以外は転調が頻発しないことを願います ?

4年前
フォーラム
返信
RE: フレットマーク

ご意見ありがとうございます。 本体に何か加えることはデザイン思想に合わないのでおそらく無いと思いますが、マークが欲しい方はシールなどで付けると良さそうですね。

4年前
返信
RE: スピーカー、画面から「キーン」という高い音がきこえます

@fuyuki 計測ありがとうございます。 個体差もあるのでようなので今後も調査を続けます。

4年前
返信
RE: 本体のアップデート方法

アップデートはWindowsまたはMacのパソコンで ブラウザ(Chrome または Edge )から下記のページにアクセスして記載の手順通り手続きを行って下さい Chrome、Edge以外のブラウザは対応していません

4年前
返信
RE: ブラッシング

ギターのように弾いていると、ブリッジミュートやブラッシングのようなギター的な奏法をやりたい、というのは多くの方が感じていらっしゃると思います。 まず、インスタコードに内蔵されている音色はGM128音色なので、ブラッシングのようなノイズは出せません。 ただ、PC等のバーチャルインストゥルメント...

4年前
返信
RE: 〜ロックは可能ですか?

@thirdeyes3150 そういうことですね。 インスタコードで複数のボタンを同時押しするコードが多いのは途中でキーが変わっている証拠です。 それを「転調」と呼びます。 この曲の場合、キーを #2 すると難しい部分を指1本で弾けるようになります。 コード譜ライターを使うと転調も判...

4年前
返信
RE: 〜ロックは可能ですか?

ご要望ありがとうございます。 今のところそのような要望はないのですが、どのような場面で活用できるのでしょうか?

4年前
返信
RE: パッドと気温

ご質問ありがとうございます。 調べてみます。

4年前
返信
RE: スピーカーから7Khzぐらいのノイズ

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。おそらくこちらで報告されている症状と同じ現象だと思われます。 この雑音はディスプレイから発生していまして、それ自体は本品で採用したディスプレイの仕様なのですが、一部でこのノイズがかなり大きいものがあることが分かっています。 このノイズはディ...

4年前
返信
RE: 色んな演奏モードを組み合わせて「ねこだにゃん」を演奏してみました♪

情報提供ありがとうございます。 内蔵音源だけでしっかりアレンジされてて驚きました! 次回アップデート後に、どんな曲を作られるのかとても楽しみです。

4年前
返信
RE: パッドの感度が悪い、発音にムラがある、指が痛くなる

@ymgn この現象は現状の仕様ですので次回アップデートで修正いたします。 D♭のキーはギターでは演奏不可能なコードの組み合わせなのでこのような現象が起きています。D♭で演奏する場合は、C の capo +1 に設定することをおすすめします。

4年前
返信
RE: ボタンの優先順位

@pooh これ良いですね。 右利き、左利き、両方に対応できるようにするために、ボタンに傾斜を付けられなかったんです。

4年前
返信
RE: 番号シールの貼り付けに失敗??

@kiyo お待たせしました! もう不要になってるかも知れませんが、番号ラベルを自作・印刷するためのPDFデータを公開しました。

4年前
返信
RE: スピーカー、画面から「キーン」という高い音がきこえます

お待たせしました。本件について修理用部品の調達が完了し、JENESIS宮崎CSセンターで修理できる体制が整いました。 ただし、インスタコード本体から多少のノイズが発生するのは仕様です。一部の端末において、そのノイズが極端に大きいものがあり、その症状はモニターのコンデンサの一部を別の部品に交換する...

4年前
返信
RE: 体験会を行う場合の注意事項について

体験会の開催ありがとうございます。 誤った情報を出さない限り、ホームページの素材は自由に使っていただいて結構ですよ。 今は十分な用意がないんですが、今後、皆さんに使っていただけるような販促物なども用意していきたいです。

4年前
固定ページ 27 / 42