ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

Admin
Noble Member
結合: 2017.5.24 17:18
Last seen: 2025.10.12 13:36
トピック: 36 / 返信: 576
返信
次に回答: インスタコードをウインドウズPCでMIDI入力として使用したい

ご不便をおかけして申し訳ございません まずMIDI通信ができているかどうかを、Google Chrome からこちらのサイトにアクセスしてご確認いただけますでしょうか InstaChordの電源を入れた状態で、PCとUSB接続 Chrome で にアクセス 画面下のINPUT...

3年前
トピック
返信
RE: マイページにシリアルナンバー登録機能

@makotom ご提案ありがとうございます おっしゃる通り、本当はユーザー登録データベースにシリアルナンバーを入れる欄を作らないといけないんですけど、システム開発が間に合っておりません。今後の課題とさせていただきます。

3年前
フォーラム
返信
RE: ハード認識なしのファームウェア提供

本体の不具合だと思いますので、お手数をおかけして申し訳ありませんが修理をご依頼頂けますでしょうか?

3年前
返信
RE: ハード認識なしのファームウェア提供

@nekosuki ご不便をおかけして申し訳ございません。 アップデートの際は、説明通りインスタコード本体の電源を切っていますでしょうか? 本来の仕様は、電源を入れている状態でUSB接続した場合、添付の図のようにサウンドデバイスとして認識します。 この状態ではアップデートできません。

3年前
返信
RE: インスタコード用 ソフトケースについて

@bikonyan ご提案ありがとうございます。参考にさせていただきます。 現行のソフトケースはユーザーの皆さんの要望にお答えしてストラップを付けられるようになり、価格が改定しています。

3年前
フォーラム
返信
RE: パッドの感度が悪い、発音にムラがある、指が痛くなる

@sakitama 申し訳ございません。 書き込みを見落としていたのか、消してしまったのか、こちらの質問に回答していなかったようです。 感度不良はこちらの不具合報告(修理依頼)フォームよりご連絡くださいませ。

3年前
返信
RE: パッドの感度が悪い、発音にムラがある、指が痛くなる

@kzh ご不便をおかけして申し訳ございません。 修理をしていただいたのであれば、それが正常な状態かと思われますが、一部の実機で、修理後も数日の経時変化で感度が悪くなる場合があることが分かっております。 質問にお答えします (1)Ver. 1.5.6で練習すればアルペジオの...

3年前
返信
RE: 左利き用の仕様について(パッドと弦の対応関係)

@zakitomo よかったです! ぜひ弾きまくってください。

3年前
返信
RE: 左利き用の仕様について(パッドと弦の対応関係)

@zakitomo 失礼しました。 先述の通り、右利きでも左利きでも上側のパッドに低い音を割り当てておりますので、最新のファームウェア 1.5.6でご指摘の不具合は確認できていません。 今一度説明書をご確認の上、右利きスタイルや、オンデスクスタイルでも、同じような不具合が発生するかご確...

3年前
返信
RE: 左利き用の仕様について(パッドと弦の対応関係)

@zakitomo 6弦と1弦を逆で仰っていませんか? インスタコードは一般的なギターの弦の配置と同様にパッドを配置しています。 ホールドスタイルでギターのように構えた場合、 ・上のPAD6が最低音でギターの6弦に相当・下のPAD1が最高音でギターの1弦に相当します 左利きモード...

3年前
固定ページ 18 / 42