ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

Admin
Noble Member
結合: 2017.5.24 17:18
Last seen: 2025.4.1 14:35
トピック: 36 / 返信: 456
返信
RE: ゲームアプリ希望

ご要望ありがとうございます。 YouTube の公式チャンネルのプレイリスト「逆カラオケ」に入っている「なごり雪」のようなゲーム風の逆カラオケを有料動画として販売する計画があります。 ただゲームの開発は今のところ現実的には不可能と言わざるを得ません。 この動画生成システムは数百万...

3週間前
返信
RE: 音色のカスタマイズ

音色カスタマイズは、設定メニューの CUSTOM INSTRUMENT から行ってください。 41〜99までに自由に音色を配置できます。 インスタコードの使い方は公式サイトに掲載しています(インスタコード 使い方 と検索すると見つかります) ここでカスタム音色設定についても説明して...

3週間前
返信
RE: パッドををつま弾く時とタップした音がコードボタンを離したら音が出ない様に出来ませんか?

インスタコードは、音色設定がSTRUM(はじく)モード、HIT(たたく)モードの場合、コード根のボタン(テンキーの部分)を押している間音が鳴り続け、ボタンから指を離すと音が止まります。 ボタンから指を離してから音が消えるまでの時間は、CUSTOM INSTRUMENT の項目 SUSTAIN ...

3週間前
返信
RE: コードボタンの切り替えが譜面通りに出来ない

ご質問いただいた「コードを切り替えた際に、意図しない音が鳴ってしまう」件について、ご説明させていただきます。 インスタコードでは、複数のコードボタンを同時に押すことで、オンコード(分数コード)を演奏することができます。例えば、Cのボタンを押しながらGのボタンを追加で押した状態でパッドを弾...

1か月前
返信
RE: 購入前の質問です。

@nakagawa 回答に少し補足させていただきます。 インスタコードが簡単に弾ける理由は、ギターやピアノに比べて演奏の自由度を減らし、操作の選択肢を少なくしているからです。 そもそも管楽器や擦弦楽器など、多くの楽器は複雑な和音を演奏できません。 鍵盤やギターは和音も弾ける、非常に特殊な...

2か月前
フォーラム
返信
RE: インスタコードのキー割り付けをユーザー開放する

インスタコードをお持ちなのでしょうか? まずはインスタコードの使い方をご覧いただき、「コードの基礎を知る」という部分の動画を見て、マニュアル通りに演奏を試してみて下さい。 おっしゃるとおり、コードのルートは12種類あります。 しかし、1つの調の中で使用するルートは基本的に1度〜6度...

2か月前
返信
RE: 特定のボタンのオクターブを変えたい

ご愛用いただきありがとうございます。 ご要望のボイシングは Capo +1 / Key Bb あるいは Key B / Position UP +1 で実現できますのでお試し下さい

2か月前
フォーラム
返信
RE: 「インスタコード IC-31BK」、いつ届くのでしょうか。

@nakagawa このたびはInstaChord+ IC-31BKをご予約いただき誠にありがとうございます。 当初、1月15日に出荷予定とご案内しておりましたが、一部のお客様への出荷が1月16日となってしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。 本日、中国の工場から弊社契約倉庫へ商...

3か月前
フォーラム
返信
RE: 操作ボタンサスティン機能追加のお願い

補足します。プリセット音色では、ルートボタンを離した時も余韻が残るよう設定されていますが、メニュー「Sustain 」をオフにすると、ボタンを離した時にパキッとミュートされるようになります。 この値はカスタム音色設定の、Detail > Sustain で変えることができます。 そう...

3か月前
返信
RE: 操作ボタンサスティン機能追加のお願い

おそらくご指摘の内容は、「〜(swap)」や「7th」などコード種を指定するボタンのことだと思います。ルートボタン(テンキーにあたる部分)や左端の3つ、POS、メニュー、Key の機能ボタンもサスティン機能があります。コード種ボタンにサスティン機能を追加することについても検討したことはありましたが、...

3か月前
返信
RE: オクターブアップのボタン割り当てについて。

ありがとうございます。 オクターブ機能は演奏表現上、必須の機能だと思っています。 フットペダル等でのコントロールについては、すでに仕様は決めているのですが、なかなか実装が追い付かず申し訳ありません。 具体的には、外部機器からMIDI CC(コントロールチェンジ)信号でボタン操作や...

3か月前
返信
RE: Keyボタンでの転調について。

@ellie ご報告ありがとうございます。 キー変更時にボタンにアサインした音が鳴ってしまうのは完全に仕様ミスですね。 私も基本的にダイレクト転調(Keyボタン + メニューボタン)しか使わないので気づいていませんでした。 次回アップデートで修正します。 ボタンの...

3か月前
返信
RE: 購入前の質問です。

@nakagawa ご検討いただきありがとうございます。 まず、質問いただいた製品の機能については公式サイトに詳しく書いておりますので、そちらもご一読いただけると幸いです。 以下、ご質問いただいた内容にインラインで回答させていただきます。 「気楽な2台目、サ...

3か月前
フォーラム
返信
RE: チェロの音色が呼び出せない

プリセット音色(最初から入っている音色)以外の音を設定する場合は、カスタム音色(Custom Instrument)設定を行なってください。 設定の方法は、インスタコード公式サイトから、「インスタコードの使い方」に記載しております。

3か月前
返信
RE: USB MIDIで入力時のパッド構成音に違和感あり(オクターブ違いの音が混ざって聞こえる?)

報告ありがとうございます。 GarageBandのバグですね。 録音したMIDIノートを見ていただくと分かると思うんですが、アコギ以外の音源は、Dより下の音が和音になるのに、アコギだけDから下が和音で鳴っています。 コチラに動画をアップしてみました。 Appストアでも不具合報告...

5か月前
固定ページ 1 / 34