ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

’~'キーの挙動

5 投稿
2 ユーザー
0 Likes
167 表示
投稿: 3
Topic starter
(@rock3333)
Active Member
結合: 2か月前

演奏中’〜’キーを押しても画面の表示はAm→Aに変わっているのに1拍目にAmの音が出て2拍目にAに出ます。7thボタンやM7ボタンではその症状がでないので’〜’キーだけ押すタイミングが遅い、というのはないのと思います。

4件の返信
Yu-ichi
投稿: 591
Admin
(@ynaga)
Noble Member
結合: 8年前

@rock3333

ご報告ありがとうございます。

こちらでは同様の現象を確認できないのですが、

現象が発生する、ソング、スロット、キー をお教えいただけますでしょうか?

返信
投稿: 3
Topic starter
(@rock3333)
Active Member
結合: 2か月前

気がついた曲は自分で入力した曲でしたのでプリセットの曲でも試して見たところ同じく現象が発生しましたのでそちらの内容を記入します

本体 バージョン 0.3.4

ソング  プリセット12

スロット 123スロット 4は確認できませんでした

キー B/G#m(初期値)

コード進行はサカナクションの怪獣をUフレットのサイトをみて演奏しています。

BPMは190(95を8分でタップ?)の状態で現象が発生したので遅くして100(50を8分でタップ)でやってみたのですがでました。

返信
Yu-ichi
投稿: 591
Admin
(@ynaga)
Noble Member
結合: 8年前

該当する事例を調べていただきありがとうございます!

こちらで同様の現象が確認できないので、もう少し詳しくお聞かせください。

 

まず、かんぷれの演奏の仕様についてご理解に相違がないかどうか確認させて下さい。

 

1)

"〜" "♭" "♯" やコード種は、ルートボタン(数字)よりも先に押さなくてはいけません。

 

2)

"〜" "♭" "♯" は、他のコード種ボタン(7th, sus4 など)とは挙動が異なります。

例えば1のボタンを連打している時、途中で"〜"を押すとシーケンスが先頭に戻ります。

一方、シーケンスの途中で7th, sus4 などを押しても シーケンスは先頭に戻りません。

ですから、"〜" "♭" "♯" は、必ず拍の手前で押さないとシーケンスが崩れてしまいますが、コード種ボタン(7th, sus4 など)は押すのが遅れても演奏に支障をきたすことはありません。

 

3)

上記の仕様の影響で、裏拍に関しても 挙動が異なります。

裏拍のタイミングで、コード種ボタン押している時は即座に反映されるのですが

"〜" "♭" "♯" は次の表拍から反映されます。

これはご指摘いただいた現象に近い挙動かも知れません。

 

これらの細かい仕様は、演奏のしやすさや音楽的の構成の面で、できる限り多くのケースで不都合が生じないよう配慮して決定していますが、今後、ユーザーの皆さんの声を聞きながら仕様を変更する可能性はあります。

 

上記の3つの仕様と異なる挙動が発生しているようでしたら、プログラムのバグの確認が必要ですので、もう少し具体的な発生方法をお教えいただけますと幸いです。

返信
投稿: 3
Topic starter
(@rock3333)
Active Member
結合: 2か月前

早速のご返信ありがとうございます。

こちらの仕様の理解が上手くできていませんでした。

確かに16分音符1つ分早めに押すことで上手く演奏することができました。

演奏はできましたが難易度がかなり高く感じますので同時押しの仕様もご検討いただければと思います。

返信