Topic starter
2023年5月13日 9:44 PM
モニター画面上、マニュアルに掲げられている「#」(下にdimあり)が、何度立ち上げても「♭」になります。
これを「#」にする方法を教えてください。
現在は、1度上げるために、2度上の音を「♭」で下げています。ちょっと面倒です。
2023年5月15日 9:34 PM
最初は「#」ボタンでしたが、Ver1.2.2から「♭」に仕様が変更になりました。「#」に変更することはできません。
詳細は以下に解説されています。
Topic starter
2023年5月15日 10:51 PM
ありがとうございます。そうだったのですね。
曲を弾いてて、1音だけちょっとあげる、ちょっと下げる、が
楽にできると楽曲の幅が広がるのですが中々既存曲を弾くのは
大変です。>_<
ライブで使う時は、やっぱり普通の鍵盤に戻ってしまいます。
頑張って慣れるようにします。お返事ありがとうございました。
2023年5月15日 11:06 PM
@jokerkay ご期待に添えず申し訳ありません。
noteに書いてあるとおり、♯より♭の方がメリットがあると総合的に判断して仕様を変更したのですが、1音だけちょっと上げるというのは具体的にどのようなコード進行のことでしょうか?
今後の参考のために教えていただけると嬉しいです。
なお、メロディフォームでは♯と♭を別々に選べるようになっています。