固定ページ 6 / 6
前へ
2022年5月21日 10:08 PM
お世話になっております。同じ悩み?を抱えているいるものです。
2021年4月頃注文・7月手元に届いてから、
アルペジオで弾いても音が鳴らない時があるので、
パッドの感度の問題かはわかりませんでしたが
2022年2月末「アルペジオがうまくできない」と修理依頼。
3月5日に修理依頼から帰ってきましたが状況は変わりませんでした。
多少良くなった気はしましたが、中指・薬指の上向きではじくのが時々音が抜けます。
その後はアルペジオをしている動画を見て、研究していましたが変わりありません。
パッドの感度の問題では無いのでは?
私の弾き方のもんだいでしょうか?
2022年6月21日 8:58 AM
最近購入したものです。
PAD1とPAD3の感度がおかしいと感じています。
具体的な症状として、
①オルガン等のPUSH系音色の際、押していないのに鳴り続けることがある
②ギター(EZ)音色の際、サスティンがかからずぶつ切れになることがある
③他のPADと連動して共鳴のように鳴ってしまうことがある
強弱は特に問題ないようです。音色が全く出ないということもありません。
Pad Sensitivityで感度をみたところ、PAD1とPAD3は、指を離した後もメーターが微妙に残ってしまいます。徐々に減衰してはいきますが、しばらく残ることもあります。
初期不良なのか、それとも何か改善方法はありますでしょうか。
インスタコード自体はとても楽しく、毎日触っています!
よろしくお願いします。
固定ページ 6 / 6
前へ