Last seen: 2025.9.8 14:24
ありがとうございます。 かんぷれ公式サイトのWEBマニュアル、 アップデート > WiFiを使わずにアップデートする に、M5Stack Coreシリーズに直接ファームウェアを書き込む方法を記載しております。 ご自身でご用意されたM5Stack Coreをお使いの場合はそちらを...
@kuma はい。 同様の症状での不具合報告は今まで1件しかございませんので、照合が可能です。 交換させていただきますので、恐れ入りますが再度同じ宛先に送料着払でご送付いただけますでしょうか?
@kuma こちらでは不具合が確認できず、そのままお返しした実機ですね。 ご使用しているうちに同様の不具合が発生するようになったとのこと、大変申し訳ございませんでした。 交換させていただきますので、恐れ入りますが再度同じ宛先に送料着払でご送付いただけますでしょうか?
@afk 失礼しました。 SSIDだけでなく、パスワードにも記号が含まれるとうまく接続できない場合があります。一旦、パスワードを変更して接続いただけますでしょうか? アップデート完了後は、元のSSID、パスワードでも問題なく接続できるようになります。
@nakagawa かんぷれは、Wi-Fi経由でファームウェアを最新に更新できますので、今後、徐々に新しい機能が追加されていきます。 ですから、新しいファームウェアが公開された場合も買い換える必要はございません。 また、ファームウェアのソースコードはオープンソースとして公開されていますの...
@afk Wi-Fi 設定の画面までは表示されているのですね。 でしたら、SSIDに、スペース、記号、日本語などは含まれていませんでしょうか? 初期のファームウェアでは、それらの文字が含まれる場合Wi-Fi 設定ができませんので、SSIDを変更していただきますようお願いします。
@afk 早速、ご回答ありがとうございます。 スクリーンショットを送って下さったおかげで、スマホからかんぷれへは問題なくWi-Fi接続できていうことが確認できました。 次の質問にご回答ください。 1. この状態でかんぷれには2つ目のQRコード(黄色い枠に「Please Sca...
@afk 説明不足ですみません。 クラウドファンディングの支援品には、M5Stack Core(画面部分)が付属しない「かんぷれBase」と、セットになっている「かんぷれセット」がありまして、かんぷれBaseを購入いただいた場合は、お客様ご自身で、M5Stack Core(画面部分)を別途調達し...
@kuma 不具合報告に送信いただきましたら、通常は24時間以内にご返信しております。 かんぷれの初期不良はまだ数件しか発生していないため前例が少ないのですが、基本的には不具合品到着の翌日には交換品をお送りしております。 出荷工場が土日はお休みをいただいておりますので、金曜日に到着した...
@kazusugo 興味を持っていただきありがとうございます。 残念ながら現在のところ、インスタコードのコード演奏でハンマリングやプリングオフに相当する機能はありません。 メロディー演奏には、1オクターブ以内の音程間で、発音途中に音程を変える機能があります。 参考までにどのような場面...
@kuma 不具合でご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ハード的な初期不良の疑いが高いです。 改善する可能性は低いので、交換対応させていただきます。 恐れ入りますが不具合報告フォームに詳細をご記載いただきますようお願いします。
@afk まず確認させて下さい。 かんぷれセットをお使いでしょうか? もしご自身で購入したM5stackを装着されている場合はその機種もお教え下さい。 ※Core2は現在Wi-Fiルーター機能が作動しておりません。 現在の症状は、Wi-Fi接続できないのではなく、スマートフォ...
インスタコードでメロディーを弾きたいということでしょうか? ハッピーバースデーは、インスタコードのデモンストレーターの皆さんと一緒に作った逆カラオケ動画もありますので、そちらもご参照いただければと思います。 一番は 簡単に、2番は少しおしゃれなコードも入れて 楽譜を作りました。
液晶パネルに貼ってある保護フィルムは、生産時、輸送時のキズを防ぐためのものですので、はがしてお使いいただきますようお願いします。 使用時の画面のキズなどを防ぎたい場合は、市販の保護フィルムをお使いいただくことをお勧めします。
YouTubeに、試作機の説明が残っていることで、誤解を招いてしまい申し訳ございません。 パート編集はタッチパネルの操作に対応しておりません。 操作方法は、マニュアルの パートの編集 > 操作方法 をご覧くださいますようお願いします。