ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

Wi-Fiに繋がりません

22 投稿
4 ユーザー
2 Likes
392 表示
 arit
(@arit)
Active Member
結合: 2か月前
投稿: 6
Topic starter  

こんにちは。

本日届きましたので、早速ファームウェアの更新をしようと、Wi-Fiに接続する手順をおこないました。

しかし、説明書にあるように、「このサイトにアクセスできません」と出ます。

説明書に従い、モバイルネットワークをオフにして、再度おこないましたが、やはり同じく「このサイトにアクセスできません」と出ます。

このWi-Fi接続設定、Wi-Fiへの接続を簡単にしようとして、このような仕組みにしたと思いますが、まあまあPCがわかる人にとってはむしろ面倒で、普通にかんぷれ自体でSSIDとパスワードを入力させてもらった方が簡単で確実だと思うので、その手順も用意してもらったらよかったにと思います。

いずれにしても、困っておりますので、なにかアドバイスいただけますと幸いです。

こちらはこちらで、もう少し繰り返してやってみたいと思います。


   
引用
 arit
(@arit)
Active Member
結合: 2か月前
投稿: 6
Topic starter  

自己解決しました。

Webブラウザ(Chrome)のキャッシュを消してから、もう一度最初からやり直したところ、SSIDとパスワードを入力する画面に進むことができました。

そして、その後、家のWi-Fiに接続でき、ファームウェアの更新も成功しました。

ちなみに、今現在のかんぷれのファームウェアがいくつになっているのかを確認する方法はありますでしょうか?

説明書などを確認しましたが見つかりませんでしたので、教えてください。

以上、よろしくお願いいたします。


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

ご報告ありがとうございます。

現在のファームウェアのバージョンは、今のところ起動時に一瞬表示されるようになっています。

動画では説明しているんですが、マニュアルに記載していなかったので追記します。

今回の問題の原因は分かりかねますが、無事にアップデートできたようで良かったです。

「このサイトにアクセスできません」と表示されるのは、スマホからかんぷれへのWiFi接続がうまくできていないことが原因です。

AndroidはQRコードからのWi-Fi接続の挙動が端末ごとに異なるのですが、成功した時も失敗した時も、最初のWi-Fi接続はQRコードから行なっていただきましたでしょうか?


   
返信引用
 arit
(@arit)
Active Member
結合: 2か月前
投稿: 6
Topic starter  

>現在のファームウェアのバージョンは、今のところ起動時に一瞬表示されるようになっています。
>動画では説明しているんですが、マニュアルに記載していなかったので追記します。

ありがとうございます。

拝見しましたが、あの表示、ほんの一瞬なので、判別は結構難しいですね😅

今後もし確認する必要があった際には、画面を動画に撮って確認するようにします。

 

>AndroidはQRコードからのWi-Fi接続の挙動が端末ごとに異なるのですが、

>成功した時も失敗した時も、最初のWi-Fi接続はQRコードから行なっていただきましたでしょうか?

はい、何回か試した全て、QRコードからおこないました。

また、かんぷれとスマホのWi-Fi接続は、あくまでもスマホのWi-Fi接続状態を見る限りでは、かんぷれに接続されている感じになっていました。

なんにせよ、結果うまくいってよかったです。

かんぷれ、楽しませていただきます😊


   
Yu-ichi reacted
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

私もwifiに繋がりません。

2回目のQRコード読み込みで「接続できません」とエラーが出ます。

ブラウザは、safari/Chrome いずれもダメでした(キャッシュクリア済)

※スマホはiPhone15です。

※スマホ経由でのみwifi接続が可能です。

対処方法をご教示ください。よろしくお願い申し上げます


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

@afk まず確認させて下さい。

かんぷれセットをお使いでしょうか?

もしご自身で購入したM5stackを装着されている場合はその機種もお教え下さい。

※Core2は現在Wi-Fiルーター機能が作動しておりません。

 

現在の症状は、Wi-Fi接続できないのではなく、スマートフォンがかんぷれの kanplay-ap に接続されていない状況だと思います。

コチラのスレッドをご確認いただき、他の端末から kanplay-ap に接続できるどうかご確認いただけますでしょうか?

http://instachord.com/community/postid/2032/


   
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

@ynaga 

ご返事遅くなり申し訳ありません。

すみません、理解が足りず、ご指示の内容が把握できません、すみません。

ーーーー

もしご自身で購入したM5stackを装着されている場合はその機種もお教え下さい。

ーーーー

クラファンで購入した「かんぷれ」のみです。(インスタコードは所持しておりますが「かんぷれ」とは接続していません)本体、右側サイドに「CoreS3」の表記があります。

 

ーーーー

※Core2は現在Wi-Fiルーター機能が作動しておりません。

ーーーー

↑「Core2」とは、何を指しているのでしょうか?

 

ーーーー

他の端末から kanplay-ap に接続できるどうかご確認いただけますでしょうか?

ーーーー

こちらは、「スマホ以外の、タブレットなどから接続を試みよ」という解釈で合っていますでしょうか?

(スマホのWi-Fi画面からanplay-apを選択できた記憶はあります)

 

判らないことだらけですみません。お手隙でご教示ください。

 


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

@afk 説明不足ですみません。

クラウドファンディングの支援品には、M5Stack Core(画面部分)が付属しない「かんぷれBase」と、セットになっている「かんぷれセット」がありまして、かんぷれBaseを購入いただいた場合は、お客様ご自身で、M5Stack Core(画面部分)を別途調達していただいております。その対応機種が複数ありまして、Core2とは、その対応機種の一つです。

かんぷれセットをお持ちの場合は関係ありませんのでその点に関する質問は読み飛ばしていただいて結構です。

 

他の端末から kanplay-ap に接続できるどうかご確認いただけますでしょうか?

この件についてもう少し詳しくご説明します。

かんぷれのWEBマニュアルの

Wi-Fi接続初期設定>テザリング可能なスマートフォンがある場合

をご覧いただきながら操作されていると思います。

[メニュー] > 4. System > 1. WiFi > 3. WiFi Setup > 1. Use Smartphone

に入るとかんぷれにQRコードが表示されます。

この時、かんぷれ自体がWi-Fi アクセスポイントになっています。
QRコードには、かんぷれのアクセスポイントに接続するための情報が記載されており、SSIDやパスワードを入力しなくても自動的に接続できるようになっています。

QRコードを読み込まなくても、下記のSSIDとパスワードを入力すると、他のパソコンやスマートフォンからもかんぷれのアクセスポイントに接続できます。

SSID:kanplay-ap

パスワード:01234567

この情報を入力して接続が可能かどうかをご確認いただけますでしょうか。

 

加えてもう1点確認が必要な点がございます。

 

テザリング中のスマートフォンのSSIDにスペースは含まれていないでしょうか?

初期のファームウェアでは、SSIDにスペースが含まれていると接続できません

SSIDからスペースを外していただきますようお願いします。

SSIDは、iPhoneの場合 設定>一般>情報>名前 で変更できます。

 


   
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

@ynaga さま

ご教示ありがとうございます。たびたび申し訳ございません。

ーーー

この情報を入力して接続が可能かどうかをご確認いただけますでしょうか。

ーーー

入力した後のスマホ側のWi-Fi画面が添付となります。

繋がっていないと思われます。

また、現状のWi-FiのSSIDにはスペースは含まれておりません。

 


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

@afk

早速、ご回答ありがとうございます。

スクリーンショットを送って下さったおかげで、スマホからかんぷれへは問題なくWi-Fi接続できていうことが確認できました。

次の質問にご回答ください。

 

1. この状態でかんぷれには2つ目のQRコード(黄色い枠に「Please Scan again」)が表示されていますか?

2. そのQRコードを読み込むと「接続できません」と表示されるのでしょうか?

3. 本来でしたら、スマホのブラウザで添付ファイルのWEBページが表示されるのですが、この画面は見たことが無いということでしょうか?


   
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

@ynaga 

何度もありがとうございます。

添付いただいた2つめの画面に、私の環境のWi-FiのSSIDとPWを手打ち入力→暫く待って「接続できません」と表示され、かんぷれ本体の「受信マーク」も×になっております。

※SSIDとPWは何度も確認し、間違っていないはずです。

※他の機器には同じSSIDとPWでWi-Fi接続が問題なく出来ております

宜しくお願いいたします。


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

@afk

Wi-Fi 設定の画面までは表示されているのですね。

 

でしたら、SSIDに、スペース、記号、日本語などは含まれていませんでしょうか?

初期のファームウェアでは、それらの文字が含まれる場合Wi-Fi 設定ができませんので、SSIDを変更していただきますようお願いします。


   
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

ご返事をありがとうございます。

SSIDは小文字英文字のみです。スペース、記号、日本語は入っておりません。

(PWには_が入ります)

宜しくお願いします。


   
返信引用
Yu-ichi
(@ynaga)
Noble Member Admin
結合: 8年前
投稿: 442
 

@afk

失礼しました。

SSIDだけでなく、パスワードにも記号が含まれるとうまく接続できない場合があります。一旦、パスワードを変更して接続いただけますでしょうか?

アップデート完了後は、元のSSID、パスワードでも問題なく接続できるようになります。


   
返信引用
 afk
(@afk)
Active Member
結合: 1か月前
投稿: 6
 

PWから記号を除いてみましたが、ダメでした。

現象は、

①2回目のQRコード読み込み

②Wi-FiのSSID、(変更した=記号を除いた)PWを入力

③スマホの画面の変化なし/かんぷれの電波マークNGのまま

ーーーー

再度やり直しを試みると…

①2回目のQRコード読み込み

②前回は立ち上がったSSID、PWを入力する画面も立ち上がらずストップ

ーーーー

という状況です。宜しくお願いいやします


   
返信引用
固定ページ 1 / 2