ユーザーフォーラム よくある質問フォーラムTOP|最近の投稿 | プロフィール Forums Members Recent Posts フォーラム 質問コーナー インスタコードの使い方 インスタコードの使い方 本機の操作方法や外部接続に関する質問 固定ページ 2 / 7 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ トピックのタイトル 表示 投稿 市販品の液晶画面保護フィルム 最初の投稿と返信 | 最終投稿 teriyakipapa1, 1年前 3250 10 液晶画面にほこりや脂分が付着するのがいやで 緑の取っ手がついた工場出荷状態のはくりフィルムをはが... 更新者 makotom 4年前 @ynaga ありがとうございます。そうなんですね。貼るかどうかはしばらく考えたいと思います。 更新者 kaku 4年前 AmazonでAIWA Play用の画面保護フィルムを何種類か売っているのを見かけるんですが、あれっ... 更新者 dendero3 1年前 @dendero3 情報ありがとうございます。 こんな製品があるんですね!私も知りませんでした ... 更新者 Yu-ichi 1年前 thanks for this information ! 更新者 teriyakip... 1年前 すべての投稿を表示 バージョンアップ2.0 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 1年前 1284 6 通信可能ケーブル・Mac・Chrome・電源切る・USB繋ぐ、アップデート画面の通りやりました。しか... 更新者 pcx125 1年前 通信専用のケーブルを新しく買い替え、同梱版が使えないので。やってみたが不可。 同梱版ケーブルを売... 更新者 pcx125 1年前 @pcx125 ご不便をおかけして申し訳ございません。 付属ケーブルは別売りを行なっており... 更新者 Yu-ichi 1年前 2.0バージョンアップ、ケーブルを何度も変えましたがやっと、 サンプル画像のように読み込みができたと... 更新者 pcx125 1年前 インスタコード本体のバージョンを確認するには、電源を入れた直後、ロゴが表示されている時の右上の数字を... 更新者 Yu-ichi 1年前 すべての投稿を表示 F#mについて 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 1年前 918 2 F#mの探し方についてのお尋ね 「涙そうそう」を練習している時 key ♭なので keyF/Dm ♭... 更新者 junjijoka... 1年前 F#m は、G♭m で演奏できます ♯(シャープ)は半音上げる記号です ♭(フラット)は半音... 更新者 Yu-ichi 1年前 コードCの1弦音を下げる方法 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 1年前 1506 4 どの調でも同じなのですが、1度のコード音の時、1弦と2弦の音が同じ高さです。2度や3度など他のコード... 更新者 hiro2021 1年前 @hiro2021 プリセットのギター系音色(0-4)の、A〜Cのコードのことをおっしゃっていま... 更新者 Yu-ichi 1年前 @ynaga ご返事ありがとうございます。 カスタム 40 で T Ac-GtNylon n... 更新者 hiro2021 1年前 @hiro2021 ご要望どおりの設定ができたとのこと、良かったです! ちなみに CLOS... 更新者 Yu-ichi 1年前 キーの上げ下げ 最初の投稿と返信 | 最終投稿 kakuta, 1年前 1101 3 カラオケなどでキーを上げ下げすることがありますが、インスタコードでしたい場合どうすれば良いのでしょう... 更新者 kakuta 1年前 @kakuta キーを変更するには 通常画面で♭や♯を押すのでしょうか?(Key C/A... 更新者 Yu-ichi 1年前 @ynaga お忙しい中お返事ありがとうございます! 更新者 kakuta 1年前 空きスペースの41以後は使えますか? 最初の投稿と返信 | 最終投稿 sato, 1年前 1162 3 空きスペース40にはコピー&ペーストで自分の入れたい音色にカスタマイズが、なんとか出来たのですが、4... 更新者 sato 1年前 @sato 操作説明の情報が不足していて申し訳ありません。 40番も41番も操作方法は変わり... 更新者 Yu-ichi 1年前 ありがとうございます。コピー、ペーストに加えセーブ、一つ覚えました。 更新者 sato 1年前 音色リストの30~36「ボタン+パッド」奏法 最初の投稿と返信 | 最終投稿 sato, 1年前 1130 3 音色リストの30~36「ボタン+パッド」奏法が気に入っています。B/S,B/H,B/Pの内、Sのアル... 更新者 sato 1年前 @sato ご要望の機能は 音色カスタマイズ(Menu > Custom Instru... 更新者 Yu-ichi 1年前 @ynaga ありがとうございます。 更新者 sato 1年前 音の強弱バランスについて 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 2年前 1143 2 m(_ _)m初めて質問させていただきます。 音色番号34の時、ボタンのピアノの音が小さくパッド... 更新者 maeashi 2年前 メニューの CustomInstrumentから自由に設定を変えられますので、調整してみて下さい。 ... 更新者 Yu-ichi 2年前 ばーじょんあっぷできない 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 2年前 1378 6 1.パソコンと接続 ok 2.バージョンアップが途中で止まる 数回 3.パソコン再起動 ... 更新者 sjmat 2年前 @ynaga 返信ありがとうございます。 バージョンアップツールのボタンを押すと Ap... 更新者 sjmat 2年前 @sjmat Application error: a client-side excep... 更新者 Yu-ichi 2年前 デバイス名 DESKTOP-KF4E15Sプロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU... 更新者 sjmat 2年前 @sjmat ご報告ありがとうございます。 ホームページに書いております通り Firefoxでは... 更新者 Yu-ichi 2年前 すべての投稿を表示 BASSをパッドで弾く方法を教えてください。 最初の投稿と返信 | 最終投稿 Yu-ichi, 2年前 1767 4 BASSをパッドで弾く方法を教えてください。 メニューからCustom Instrument→「... 更新者 himejisyo... 2年前 @himejisyosinsya BASSをパッドで鳴らす方法についてですが TONE で ... 更新者 Yu-ichi 2年前 @ynaga 様 ありがとうございます。 おかげさまで設定ができました。 説明のYouT... 更新者 himejisyo... 2年前 @himejisyosinsya まだ機能が確定していないために説明コンテンツが不足していて申し訳あ... 更新者 Yu-ichi 2年前 固定ページ 2 / 7 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ