2025.9.22 10:24
@isii
まだ購入して間もなかったのですね。
大変失礼しました。
保証期間を過ぎている場合は修理代がかかるので分解修理をお勧めしてしまいました。
保証期間内ですので無償で修理いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、修理依頼フォームからご依頼下さいますようお願いします。
弊社自体は無名のメーカーですし、ましてや社員0名のド零細だと謳っているので、製品の品質に関して疑念を抱いている方もいらっしゃいますよね。
本製品は構造設計を医療機器やスイッチ類の設計で多くの実績を持つ和幸ゴム工業が行ない、量産設計〜部品調達〜生産〜品質管理に関しては、日本向けIoT機器の専門ODMメーカーとして350社以上の実績のある、中国深センのJENESIS社が行なっています。インスタコード自体も累計で1万台以上を生産しており、品質もかなり安定してきました。
しかしながら国産メーカーの0.1%の初期不良も許さない国内メーカーや中国の大手メーカーの品質にはまだ及ばないところもあると思います。
このたびは初期不良でご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
早急に修理対応させていただきますので、ご送付をお待ちしています。
そして末永くご愛用いただけるようこれからもがんばります。
固定ページ 2 / 2
前へ