[WEB] BARKS:コラム掲載:「練習しないと演奏できない」を打ち破る楽器、インスタコード

誰でも弾ける楽器はどうして生まれたのか?

音楽情報メディア「BARKS」に開発者ゆーいちがコラムを書かせていただきました。

「練習しないと演奏できない」を打ち破る楽器、インスタコード・BARKS

テレビゲーム、サッカー、鬼ごっこ、子供のころの遊びは、厳しい練習をしなくてもすぐに楽しむことが出来るのに、楽器の演奏はどうして辛い練習をしないと楽しめないのか。

そんな思いから生まれたインスタコードの開発コンセプトをお話しています。

[TV] 広島テレビ「テレビ派」出演

広島テレビ「テレビ派」で取材していただきました。

開発の経緯から、クラウドファンディングへの挑戦についてなど、かなり詳しく紹介していただきました。

また、広島出身のシンガーソングライターHIPPYさんもインスタコードを初体験!

実はギターを弾けないHIPPYさんも、新曲「四季彩」の弾き語りがすぐに出来て、クラウドファンディングにも申し込みしてくれました。

[WEB] be-topia:レビュー:1分で曲が弾けちゃうってホント!?「インスタコード」は世界一初心者にやさしい楽器だった

初心者でも本当に弾けるのか?

体当たりライターの 少年B さんが実証したレポートを詳しく楽しく記事にして下さいました。最後には、Official髭男dismの「Pretender」を弾いちゃってます。

[TV] 静岡第一テレビ「まるごと」平野ノラのおったまげ~調査隊

静岡の夕方の情報番組「まるごと」のコーナー

平野ノラのおったまげ~調査隊で、7月3日と10日、2週に渡って出演しました。

楽器が苦手な平野ノラさんは渡辺美里さんのマイレボリューションを弾き語り。

その後、鳥越アナウンサーと3人で番組のテーマソングを作り即興演奏を行ないました。

▼鳥越 佳那 アナウンサーのブログでも紹介していただいています
7月2日 久々に外でおったまげ~調査/鳥越佳那アナウンサーブログ

[WEB] Engadget:メーカープレゼンバトル 優勝

デジタルガジェット情報サイトの大手「Engadget」が主催するメーカープレゼンバトルに登壇し優勝しました。

各メーカーの担当者さんが自社の最新プロダクトをプレゼンする大会です。

他の登壇者は名だたる大企業や、キラリと光る個性的な製品を世に出しているベンチャー企業など。

登壇メーカー

  • 株式会社 日本HP PC新製品NECパーソナルコンピュータ株式会社 LAVIE Pro Mobile
  • カシオ計算機株式会社 Casiotone CT-S200RD
  • Nature株式会社 発売前製品
  • 株式会社ネイン Zeeny Lights
  • フォーカルポイント株式会社 リアルタイム空気品質モニタ「uHoo」
  • 富士通クライアントコンピューティング株式会社 同社製PC搭載 AIアシスタント「いつもアシスト ふくまろ」
  • プラススタイル株式会社 スマート全自動コーヒーメーカー
  • 日本マイクロソフト株式会社 Microsoft Surface Book 3

関係者だからこそ語れる開発秘話や製品の魅力をプレゼンし、物欲旺盛なガジェット好きの視聴者のみなさんと、業界に精通した審査員の皆さんが審査して下さいました。

クラファンで支援してくださっている方も大勢投票して下さったようで、コメントも盛り上がりました。

応援してくださった皆さん本当にありがとうございます。

[Radio] SBS静岡:「IPPO」

SBSラジオの朝の番組「IPPO」にスタジオ出演しました。

牧野アナウンサー直々のオファーで出演が実現しました。

コロナウイルスの影響で長らくスタジオに行けなかったので久しぶりのラジオ生出演。

全く練習無しで「空も飛べるはず」に挑戦している動画はコチラ

[WEB] fabcross:インタビュー:楽器に挫折した人々を救う新楽器「インスタコード」誕生

あたらしいものづくりが分かるメディア fabcross(ファブクロス)で長編インタビュー記事を掲載していただきました。

ハードウェアの素人が、ここまで至った経緯を、苦労話や、様々な人との出会いなど詳細に書いていただいています。

実は、プログラム開発の宇田さんに連絡をしたのは、fabcrossの記事を見たのが決め手になったので、そんなメディアから取材していただけたのは、なんだか感慨深いです。

ぜひ見ていただきたいです。

楽器に挫折した人々を救う新楽器「インスタコード」誕生-fabcross

[WEB] DTMステーション:レビュー:楽器がまったく弾けない人でも1分の練習で弾けるようになる!?これまでにない新しい電子楽器“InstaChord”のクラウドファンディングスタート

コンピューターミュージックの専門サイト「DTMステーション」でインスタコードのレビューを掲載していただきました。

DTMステーションは、インスタコードの開発にあたり、業界のことや製品のことを勉強するために、すごく参考にさせていただいたサイトなので、そこに載せてもらえるというのは本当に光栄なことです。

本サイトで紹介しきれていない詳しい情報も載っていますので、ぜひご覧ください。

楽器がまったく弾けない人でも1分の練習で弾けるようになる!?これまでにない新しい電子楽器“InstaChord”のクラウドファンディングスタート-DTMステーション

[TV] 静岡朝日テレビ「霜降り明星のあてみなげ」

静岡朝日テレビ「霜降り明星のあてみなげ」(2月13日(木)深夜放送分)に湯~イチが出演し、インスタコードを紹介していただきました。

霜降り明星のせいやさんは、ギターの経験があるそうですが、番組中にインスタコードを演奏し「すごい これ売れるで!」と大絶賛でした。

カメラが回っていないときも「これすごいわぁ」と繰り返し言ってましたよ。