Topic starter
                    2022.5.22 22:01  
		                                	            
	            6つのパッドにアサインされた音階って法則性はあるものの素人にはわかりにくい・・・
アルペジオやちょっとしたメロディをパッドで弾こうとした場合、ギター奏法を知る人はわかるのかもしれませんが、私はさっぱりわかりません(笑)
そこで、やや画面が窮屈になるのですが添付画像のような機能があればと思い、提案します。
…当初、MIDIのノートナンバーでも良いかなと思ったのですが、数字じゃやっぱりわからないのでABCで希望しま
す。
(東京イベントありがとうございました)
	                                                        2022.5.25 10:43  
		                                	            
	            @pooh さん、東京イベントご参加いただきありがとうございました
パッドにアサインされたノートを表示すると便利だという方は他にもいらっしゃると思います。
iOSアプリ InstaChord-i にもその機能は付いています。
ご提案通り表示をずらすには、スペースの問題もありますし、表示プログラムを大きく変えないといけないので、実装に大きな負担がかかるのですが、例えばメニューボタンの列に、ノート情報を上書き表示するなら実装も難しくないかと思います。
(実際のところデバッグ中はノート番号やベロシティ値を表示させたりしています)
今後の課題として検討いたします。
pooh reacted
	            
	                                     Topic starter
                    2022.5.25 11:53  
		                                	            
	            左端に上書き(レイヤかな?)表示ですね。
パッドの並びと合えば嬉しいです。
この機能もメニューでオン・オフでしょうね(ワクワク)






