ユーザーフォーラム

よくある質問
フォーラムTOP最近の投稿プロフィール 

MIDI入力時のロール情報について

12 投稿
3 ユーザー
2 Likes
2,955 表示
投稿: 8
 nao
Topic starter
(@nao)
Active Member
結合: 3年前

インスタコードをGarageBandで接続した際に無線有線問わず、ピアノロール上の構成音が正しく反映されません。(正確にはオクターブの上と下まで読み取っている)そのため三和音の筈が合計最大六和音で表示されており、エフェクターまたはマスターから影響かと思い可能な箇所はバイパス状態にしても同じでした。

別のBluetooth MIDI対応の機器ではそうはならなかったので、恐らくですがインスタコードのプログラム上の問題なのかとは思っていますが、割とこの機能にも期待をしていたので改善が出来るので有れば幸いです。

 

また、仕様的に正確な構成音をロール上で発生させるには指定の弦で弾くとかが必要なのでしょうか?

11件の返信
投稿: 8
 nao
Topic starter
(@nao)
Active Member
結合: 3年前

写真追加返信です。

返信
Yu-ichi
投稿: 490
Admin
(@ynaga)
Noble Member
結合: 8年前

MIDIのご活用ありがとうございます。

パッドには1つずつにMIDIノート番号が割り当てられていますので、そのノートが送信されます。(出力しているノート番号は、iOSアプリ InsatChord-iでもご確認いただけます)

ご指摘いただいたのは、1つのパッドを演奏してもオクターブ上と下の音を同時にMIDIデータとして送信しているということでしょうから、正常な動作ではありません。

お調べしますので、現象が発生する状況を詳しく教えていただけますでしょうか?

  • 演奏モード(S, H, P )と音色
  • キー
  • コード
  • 演奏しているパッド

ちなみにHitモードの(W)音色ではベース音の厚みを出すためにオクターブ違いの2つの音を同時に発音しています。

なお、現在はUSB MIDIに対応していませんので有線では出力できていないはずです。

返信
1件の返信
 nao
(@nao)
結合: 3年前

Active Member
投稿: 8

@ynaga お返事ありがとうございます!

  • 演奏モード(Sのみしか利用したことはありません)
  • 音色:アコースティックギター
  • キー:C.B♭.G.F♯
  • コード:循環コード(1.4.5)で全て同じ状況
  • 演奏しているパッド:1〜6全て使用

ご質問の回答としては上記となります。

 

パッド一つ一つに情報があって送信している点に関してはアルペジオ等含め当然だなぁと感じました、それとは別でコードで弾くときはモニター側の構成音のみ反映させる様な事は今の技術力では難しいのでしょうか?

(補足:インスタコードの開発に携わっている方々のレベルを悪く言っているわけではなく技術的にプログラム的に出来ない事なのかと言う純粋な質問です)

 

有線の事に関しては言葉数が足りませんでした、以前出されてた動画(iPhoneのGarageBandがインスタコードで10倍楽しくなる?)を参考にして、無線だから上手く情報の伝達ができてなかったのかと思い、直接繋いだけど駄目でしたと言いたかっただけです。説明下手で申し訳ありませんでした。

返信
Yu-ichi
投稿: 490
Admin
(@ynaga)
Noble Member
結合: 8年前

それとは別でコードで弾くときはモニター側の構成音のみ反映させる様な事は今の技術力では難しいのでしょうか?

すみません、私もそんなにMIDIに詳しいわけではないので、こちらに書かれている意味がよく分からないのですが、

「モニター側の構成音」とはどういうものでしょうか?

返信
5件の返信
 nao
(@nao)
結合: 3年前

Active Member
投稿: 8

@ynaga 送信した後これでは伝わらんなと気付きました失礼しました。指定のkey がC/Amでメジャー設定にしていればインスタコード上では1度はCになると思うのですが、Cのコード鳴らした時にド、ミ、ソ構成音だけが反映させる様事が出来ないのかなと言う事です。当たり前ですが MIDIキーボードなら構成音の鍵盤を同時に押すとDAWソフトも反応したり、または録音してなくても画面に表示はしてくると思います。ただインスタコードはギターの様な感覚で弾こうとするとおっしゃった通りパッドで反応しているのと、実際の楽器の様に弦側でミュートは出来ないと思うので、そのまま全部のパッドの音が入ってしまうと思います。なのでアルペジオ奏法の場合はパッドで反応で良いと思うのですが、コードとして弾いた時にロール上には構成音だけが残る様な専用のモードか仕様変える事なので出来るのかなと思った次第です。まぁ、だったら MIDIキーボードで入力しろやって話なんですが、ギターの様な感覚で正しい構成音がロール上に表示されれば編集もしやすいのと、ストロークのリズムで入れることも出来るので有れば嬉しいなと思った次第です。

 

あと、これで上記の内容でももし伝わらないのならこのトピック消して頂いて結構です。説明力が無い自分のせいだと諦めて、この件もとくにこれ以上相談しない事にしますので

返信
Yu-ichi
Admin
(@ynaga)
結合: 8年前

Noble Member
投稿: 490

@nao 

nao さんの書かれている内容を一晩考えてみました。
勘違いであったらいけないので、確認していただきたいのですが、ご要望されているのは以下のような仕様でしょうか?

 

1)6本のパッドを上から全てストロークした時に入力されるノートの構成音が次のようになる仕様が欲しい

・C:下からC3ド、E3ミ、G3ソ
・G:下からG3ソ、B3シ、D4レ
・Am:下からA3ラ、C4ド、E4ミ

・CM7:下からC3ド、E3ミ、G3ソ、B3シ
・Em7:下からE3ミ、G3ソ、B3シ、D4レ
・Bm7-5:下からB3シ、D4レ、F4ファ、A4ラ

2)ストロークで入力することでノートの発音タイミングを少しずつズラしたい

 

まずはご要望がこちらの仕様で合っているか、誤っている場合は、 @nao さんの希望する構成音を上記のようにいくつか具体的な事例をご提示いただけますでしょうか?

 

ちなみに

@shinokada さんの仰るとおり、STRUMモードの構成音はギターのローコードに準じてプリセットしていますので、音符のボイシングが単純に3度ずつ積むようにはなっていません。

一方、HITモードやPUSHモードの構成音は、ピアノの演奏に近いボイシングになっているので、ほぼ3度ずつ積むボイシングにしています。

また,HITモードでは基本的に叩いて演奏しますが、ストロークでも発音できるようになっているので、発音のタイミングを少しずつズラすことも可能です。

返信
 nao
(@nao)
結合: 3年前

Active Member
投稿: 8

@ynaga 要望としては1ですね(2については出所が不明ですが、ズレまで別に必要とはしていないです汗)、そしてこれをウクレレではなくてギター音源でなおかつストラムで出来る様なら良いなと感じてます。作曲してるわけでもないので、代替え案が必要ならそこまでは取り入れるつもりはないですし、少しお話は戻りますがそれが今後出来る様になる事なのかを知りたいです。

 

もちろん今後作曲に興味が出て補助ツールとして扱う際にギター感覚でノートが入るのは、素人としてわざわざ構成音調べてキーボードやマウスで入力させるより、入力されたノートを見た方が個人的には理解度が高まりますし手数も少なく出来て良いなぁと感じますが、パッドでの情報送信が技術的な限界なら使う事も無ければ、今まで通りMIDIキーボードでいいのかなぁと思ってます。

返信
Yu-ichi
Admin
(@ynaga)
結合: 8年前

Noble Member
投稿: 490

@nao 

ご要望いただきありがとうございます!

技術的には全く難しくないことですから同じような要望が多く寄せられるようでしたら実装を検討いたします。

なお、ご要望に近い内容を実現する方法をお伝えします。

まずストラムモードはパッドごとの発音タイミングをずらしてギターのようなストロークを送信出来ることを目的としたモードですから、単に構成音を調べる目的にはあまり適していません。

また、構成音という観点では、Hitモード、Pushモードはほぼ3度積みになっていますし、6弦にあたるパッドが必ずルートになっています。

例えばPushモードでパッドの1,2,3,6を押さえたままコードチェンジする

あるいはHitモードで1,2,3,6を同時に叩くと目的に近いノートを得られると思います。

ただし、ご要望のように単純に1度3度5度7度という順には積んでいません。なぜならそれではコードチェンジが不自然になり音楽的にならないからです。

単純な積みでMIDI入力をしたい場合は、iOSアプリのChordy2はオススメです。

https://apps.apple.com/us/app/chordy-2/id1243252791?l=ja&ls=1

 

ちなみにMIDI出力するのであれば、インスタコード側の音色はピアノでもウクレレでも出力先の音源を自由にお選びいただけます。

返信
 nao
(@nao)
結合: 3年前

Active Member
投稿: 8

@ynaga お返事ありがとうございます。自身の使い方は特殊だとは感じております。また今後同じ内容で相談が来るとも到底思えないので、せっかく教えて頂いた所恐れ入りますが今まで通りキーボードで対応しようと思います。

ここまで、ご対応ありがとうございました。

返信
shin okada
投稿: 1
(@shinokada)
New Member
結合: 3年前

横から失礼します。
私もGarageBand等で打ち込みしています。

質問者様の演奏状況とスクショ画像を拝見しましたが「構成音」自体は正常かと思います。
6つのパッドをストロークする形でほぼ同時に
演奏した場合、例えばCコードの構成音が
GarageBandのピアノロール上で

E3
C3
G2
E2
C2
E1

になるのは特にバグなどではなく
インスタコードのパッド配列と音の割振りが
一般的なギターの仕様に近いためかと。

2枚目のスクショには写っていませんが
恐らくCで1~6パッド全てを弾くとC2の更に下に
E1 が入っていると思うのですが
これもバグなどではないです。

※通常、ギターで一般的なポジションのCを
弾く場合は6弦は何も押さえない・弾かないのですが
それを意識せずに弾くと6弦の開放弦であるEが鳴ってしまいます。

質問者さまの仰る「正確な構成音」「モニター側の構成音」というのはピアノやキーボードで言うところの
「基本形」のコードの事ではないでしょうか?

ギターのようなストロークで鍵盤楽器での基本形を打ち込むのであればSモードのウクレレが良いかもしれないです。
インスタコードでウクレレの音色を選択すると
ギターで言うところの5~6弦にあたるパッドを触れても音が出ないようになっています。

もし見当違いでしたらすみません。
MIDIに関しまして気になったので、少しでもお力になれればと思い書き込ませて頂きました。

返信
1件の返信
Yu-ichi
Admin
(@ynaga)
結合: 8年前

Noble Member
投稿: 490

@shinokada ありがとうございます。おっしゃるとおり、ウクレレは4和音の構成音を4本の弦に(無理やり)割り当てているので、これが @nao さんのご要望に近いかもしれませんね。

返信