オプション品 予約受付開始(木製スタンド、ソフトケース)
お客様の要望にお応えして、スタンドとソフトケースの生産を決定しました。 詳細はこちらをご覧ください。
クラウドファンディングでご注文下さったお客さまには6月にお届けする予定でしたが、半導体不足の影響で調達できない部品があり、納品は8月にずれ込むことが決定しました。 世界的な半導体不足 ニュース報道でもよく耳にるキーワード
インスタコードYouTubeチャンネルで生中継を行ないます。 5月1日(土) 15時~16時インスタコードを大解剖 開発者のゆーいちと、内部の設計、プログラミングの大部分を担う宇田さんの2人で、インスタコードを分解しなが
インスタコード体験スタジオを 5月2日(日)~3日(月) の期間限定で、都内JR恵比寿駅すぐのハウススタジオにオープンします。 インスタコードを独り占めして自由に弾いたり撮影したりできますよ。 1時間1組 完全予約制 会
日程を変更しました インスタコードの試作機を実際に触って、弾いて、楽しめるショールームを東京 秋葉原駅高架下に期間限定でオープンします。 会場には、お客様に自由に触っていただける試作機を3台ご用意する予定です。※混雑時は
電子楽器インスタコードは2020年7月クラウドファンディングで7900万円の支援が集まり量産が決定し2021年9月に自社通販サイトで通販を開始しました。 安売りしない宣言とは? インスタコードはセールなどの値引き販売を一
インスタコードの本体色はグレーメタリック1色の予定でしたが、クラウドファンディングに支援してくださった方の中には白を希望される方もいらっしゃったので、まずは1000台限定で白を製造することにしました。 1000台分は完売
毎週金曜日、静岡県で、インスタコードの演奏を体験できる試作機を展示しています。 開発者のゆーいちもスタッフとして常駐していますので、ネットに書けない開発の裏話もお話できるかも知れません。 お気軽にご来場下さい。 会場 み
2020年5月末から約8週間開催していたクラウドファンディングはkibidango(きびだんご)、GREEN FUNDING(グリーンファンディング)2社同時掲載で実施していました。 1台 29,800円(税別)での予約