楽器を弾けるって楽しいね
クラウドファンディングで75万ドルを調達した
日本生まれの電子楽器が世界市場に進出!

革新的な楽器が誕生しました!



ボタン1つでコードを弾ける
ギターやピアノの演奏であなたを悩ませた「複雑な指使い」は必要ありません。
インスタコードは6つのボタンを1つずつ選ぶだけの簡単な操作で様々な曲を演奏できる楽器です。

ギターのように、ピアノのように
Strum(はじく)、Hit(たたく)、Press(おさえる)3つの演奏方法に対応。
独自開発のパッドセンサーは、まるで本物の楽器のように演奏の強弱を繊細に表現します。

インスタコードの演奏方法
専門家も推奨

難しいことを考えずに
多彩な演奏ができる
篠田元一(作編曲家、音楽プロデューサー)著書:”実践コードワーク”他多数

音楽を創造する学習に効果的
菅 裕(宮崎大学 教育学部教授)

DAWのギター入力
デバイスとして最適
田辺恵二(作編曲家)ゴスペラーズ、w-inds、及川光博ほか

弾き語りの夢が
一瞬で叶いました
AZU(シンガー)SONY MUSIC 所属

”より弾きこなす”
という魅力もある
成瀬正樹(ギタリスト) 著書:“決定版 コード進行スタイル・ブック”他多数

今までの楽器系ガジェットとは違う “新しい楽器”
納富廉邦(フリーライター・小物王)著書: “40歳からのハローギター” 他
全く新しい楽器です

コード進行を学べる

7th, sus4, dim など複雑なコードも、2つのボタンを同時に押せば演奏できます。
音楽理論に基づいたボタン配列は、コード進行や作曲の学習にも役立ちます。
いつでもどこでも

1回のUSB充電で約8時間の連続使用が可能
長さ42cm、重量700gのコンパクトサイズなので気軽に持ち運べます。
MIDIで機能を拡張

USBまたはBluetoothでPCやスマートフォンと接続すれば、様々な音楽アプリをコントロールしたり、より高品質のサウンドを奏でることが出来ます。